

クリアコレクト
マウスピース矯正による前歯の部分矯正
当院では、透明な取り外し式の目立たないマウスピース矯正システム「クリアコレクト」を導入し、前歯の軽度な部分矯正を行っています。
クリアコレクトとは?


2006年にアメリカで開発されたマウスピース矯正装置です。歯科インプラントで有名なストローマンが提携しており、インビザラインに次いで実績があるマウスピース矯正装置です。
クリアコレクトの特長
透明で目立たないマウスピース型装置

透明で薄いマウスピース型の装置のため、装着していてもほとんどわかりません。
また、マウスピースの厚さは、0.762㎜と薄く、他のマウスピース矯正のメーカーの装置より薄く作られています。
着脱可能で、食事やブラッシング時も便利

ワイヤー矯正と異なり、マウスピース矯正なので食事やブラッシング時は外すことができます。
日常生活への支障を最小限にできます。
優れたホールド性能で、保持能力が高い

クリアコレクトのマウスピースは、他のマウスピースの装置と異なり、少し歯肉を覆う形状になっています。
この形状が歯をホールドし、歯とマウスピースのフィット感をアップさせます。
痛みが出にくい

マウスピース矯正は、歯を少しずつ動かすため、治療時の痛みが少ないのが特徴です。
矯正時の痛みが心配な方も安心して治療を進めていけます。
通院回数が少ない

ブラケット矯正は、通院時に装置の調整をして歯を動かしますが、マウスピース矯正は、装置の交換をすることによって歯を動かします。
そのため、慣れてくれば自分で装置の交換を行っていただくので、通院回数を少なくすることが可能となっています。
安心・安全の実績

マウスピース矯正で有名なインビザラインに次ぐ15年の実績があります。
また、様々な年齢層に合わせた幅広い症例に対応が可能となっております。
他のマウスピース矯正(インビザライン)との違いとは?


インビザラインや他のマウスピース矯正の装置と比較して、マウスピース自体が薄く作られており、フィット感があります。
また、表面の光沢感が少なく、マウスピースを保持するための突起物(エンゲージャー)が少ないため、見た目も矯正中だと分かりにくいです。
なかい歯科でクリアコレクト矯正を行うメリット
シミュレーション確認後に治療を進めていけるので安心

クリアコレクトでは、3Dシミュレーションを確認後に、成約するかを決めることができます。
治療後の歯並びをイメージすることができるので、安心して治療を進めていけます。
シミュレーションは、ご自身のスマホやパソコンで確認していただけます。
口腔内スキャナーを使用

型取りの負担少ない口腔内スキャナーを使用しています。
歯の型取りが苦手な方も安心して治療を受けていただけます。
インビザラインより料金設定がリーズナブル

料金は、インビザラインより抑えての治療が可能となっております。
詳し料金内容はお問い合わせください。
むし歯やなどの万が一トラブルも対応

矯正治療中のむし歯治療や歯のトラブルにも対応しております。矯正専門歯科の場合は、治療時には他院に通院しなければならないケースがあります。
当院では、総合歯科のため万が一のトラブルやむし歯、予防歯科、歯のお悩みに関して一括で対応することが可能となっております。
支払いはクレジットカード利用が可能

当院では、現金での支払方法の他に各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
また、矯正治療は医療費控除の対象となります。詳しくはお問い合わせください。
対応できる症例
クリアコレクトは、幅広い症例に対応しております。骨格的な影響がない症例であれば、マウスピース矯正で対応が可能となっております。
上顎前突:出っ歯と言われる
下顎前突:受け口と言われる
叢生:八重歯や歯並びがガタガタしている
開口:奥歯が噛み合っている状態でも前歯に隙間がある
空隙歯列:すきっ歯と言われる歯の間に隙間がある
過蓋咬合:上の歯が下の歯に深く覆いかぶさっている
交叉咬合:上下の歯が互い違いに噛み合っている
切端咬合:上下の歯の切端が当たる
こんな方におすすめ
目立たない装置で、周囲に気付かれずに矯正治療を行いたい方

マウスピース矯正は、目立たない装置なので周囲に気付かれずに治療を進めていきたい方におすすめできます。
また、接客業や楽器を吹く機会のある方や、学生の運動部の方も、装置でケガをする心配もないためおすすめできます。
金属アレルギーの方

クリアコレクトはマウスピース矯正装置のため、素材はプラスチックです。
金属アレルギーの方でも矯正を諦めていた方にも安心して使用していただけます。
矯正治療をしたいが通院回数や時間が多く取れない方

マウスピースの交換はご自身で行っていただくため、通院回数が少なく治療が可能となっております。
コースと費用(*全て税込み表記)
ONE(ワン)
24STEP:385,000円(税込み)
こちらのプランはマウスピース24枚による矯正を行うプランです。比較的軽度な1~3歯程度の歯並びを改善したいという方にお勧めのプランです。期間は約6~8ヶ月です。
TWO(ツー)
48STEP:495,000円(税込み)
こちらのプランはマウスピース48枚による矯正を行うプランです。部分的な歯の移動や歯並びの改善を目的としますが24枚では回数が足りない方が対象です。期間は約9~11ヶ月です。
UNLIMITED(アンリミテッド)
上下顎枚数無制限:550,000円(税込み)
部分的、あるいは全顎的な歯並びの改善(超難症例対応不可、小児矯正対応不可)を目的とします。何回でもマウスビースの作製が可能で、理想の歯並びに近づけることが可能です。
検査・調整・保定など
検査費用 | 11,000円(税込み) |
---|---|
リテーナー費用 | 11,000円(税込み) |
調整・チェック費用 | 5,500円/月(税込み) |
治療の流れ
初診カウンセリング・口腔内スキャン

初めは、無料カウンセリングで治療内容や料金の説明を行います。
その後、3Dシミュレーションのための口腔内スキャンを行います。
シミュレーションの確認・精密検査

正確な治療計画を決めるため、精密検査を行います。また、口腔内スキャンを元に3Dシミュレーションを作成し、確認していただきます。
最終的な歯並びのイメージをみていただいた後で、成約するかしないかを決めることができます。
治療計画の確認

3Dシミュレーション確認後に、ご成約いただければマウスピースの作成を行います。
治療開始

初回のマウスピース装置をお渡しし、説明や装着確認、着脱の練習を行います。
通院・交換用マウスピースのお渡し

来院ごとに交換用マウスピースをお渡しします。
指示された期間で交換すること治療を進めていきます。
治療完了・保定期間

全てのマウスピースを交換し終わることで治療完了となります。
その後、保定期間となり歯並びが後戻りしないよう経過をみていきます。
まずは初診カウンセリングにお越しください
カウンセリングでは、料金や治療プラン、期間等の説明させていただきます。
矯正に関する不安ごと、お悩みのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。