

スタッフブログ
Blog
-
フッ素について
こんにちは!アシスタントの金子です☺
今回は『フッ素』についてお話したいと思います!虫歯の発生を防ぐフッ素はお口の中に長く留めておくことが大切です。
子どもだけでなく大人にも重要です!大人になると、不規則な生活や、歯科治療などにより2次虫歯になりやすく、また年齢
が進むにつれ、歯周病によって歯茎が下がってしまい、虫歯になりやすくなります。
☆フッ素を長く留めることが大切!☆
歯磨きをしたあとも歯や粘膜などに残り、少しずつ唾液と混ざり合って口腔内で効果を発揮☺だからこそ、フッ素は長く留め
ることが大切!
☆フッ素を残すための2つの工夫☆
①すすぎは少ない水で1回・・・あまりすすいでしまうと、お口の中に残るフッ素の量が少なくなってしまいます。5秒間程度ブグブグと1回だけすすぐことをオススメ!
②虫歯になりやすい就寝前の使用がオススメ・・・寝ている間は唾液の分泌が少なくなり、細菌が繁殖しやすい状態になります。寝る前の歯磨きはフッ素配合の歯磨剤で丁寧に行うことが大切!
みなさん参考にして下さいネ(*‘ω‘ *)