

スタッフブログ
Blog
-
離乳食セミナー開催しました♪
こんにちは!歯科衛生士の福田です。
先週に境町ふれあいの里で、管理栄養士の田中美智子先生が滋賀県からいらしていただき、
離乳食セミナーを開催しました!前回に引き続きご参加のご予約が多く、大変人気のセミナーでした!
手づかみ食べや共食の大切さ・スプーンの与え方などを学ぶこともできました。
ご丁寧に細かい一口大の大きさにして与えるのではなく、大きい大きさのものを掴んで自分で
大きさを決めて口に入れて噛むことが今後の口腔機能の発達につながることを学びました。実際にスプーンを使ってのすすり飲みや、ストローを使っての飲みやすい・飲みにくい位置を
体験する実習をし、普段何気ないことを考えながら体験してみるとかなり、なるほど~!!と
思いとても考え深かったです。みなさんも、普段の何気ないことを意識してみて振り返りのきっかけにしてみては
いかがでしょうか?(^^)/次回のセミナーは年に3回行っています、母子セミナーを来年の2月19日に行う予定です!
虫歯予防や歯ブラシの仕方のセミナーです。ご参加お待ちしております(*^^*)♪